保険クリニック 石垣島店
最終更新日:2023/11/14

サポート内容 | 保険のプランニング、各種請求手続き、保険証券の再発行、契約の復活など |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
予約方法・問い合わせ | 電話・メールフォーム |
保険クリニックは、ファイナンシャルプランナーの在籍率70%で信頼感のある保険会社です。
相談は無料で何度でも可能、面倒な各種手続きをまとめてしてくれるので、アフターサポートも万全です。また保険IQシステムを使ったスピーディーな保険選びも魅力的です。
今回はそんな保険クリニックの魅力や特徴を紹介していきます。
保険クリニック 石垣島店の公式サイトを見てみる
もくじ
保険クリニック 石垣島店の特徴①納得するまで相談できる
保険クリニックでは、納得できるまで何回でも相談できます。現在加入している保険内容のチェックや分析のみもOKです。
希望すればたくさんの生命保険や損害保険から最も適した保険案を計画してくれます。相談した場合、即契約しなければと思いがちですが、押し付けられるということはありません。
基本となる一回の相談時間は1、2時間ですが、相談時間を30分に短縮することも可能です。日によっては、混み合っていることもあるので電話かウェブ予約をしておくとスムーズでしょう。
将来設計ができる
現在加入している保険の分析シートを作り、保険内容を説明していきます。クライアントの希望に応じて、これからのライフステージや人生プランにおいて、いつどのくらい資金が必要になるのか、そしてどんなリスクが予想されるかを可視化できる「ライフシート」や「リスクプランシート」を作り、グラフで簡潔に説明してくれます。
また、同社がオリジナルで開発した「保険IQシステム」を活用して、さまざまな保険のなかからクライアントにとって最もふさわしいプランを提供してくれるのも魅力です。
AIシステムによって希望する条件を絞っていくので、コンサルタントの意見だけに偏ることなく、多くの保険のなかからクライアントに1番適した保険選びをサポートしてくれます。そして何よりもスピーディーに最適な保険を見つけられるのが特徴です。
保険クリニック 石垣島店の公式サイトを見てみる
保険クリニック 石垣島店の特徴②プロのコンサルタントがきちんと対応
保険クリニックは、全てのコンサルタントが保険販売の資格を保持した保険の専門家であり、初心者の方にも懇切丁寧に説明してくれます。
2022年6月現在で保険クリニック直営店において、保険募集に従事する従業員のうちでファイナンシャルプランナー資格保持者の占率は72.8%となっており、高い比率を保っています。
また同社コンサルタントは、お金に精通する家計や住宅ローンなど、マスター資格取得に熱心に取り組んでいます。
マスター制度
マスター資格を持っている社員であれば、豊かな経験や知識を活用していろいろな提案が可能となります。
たとえば「節約し貯蓄したい」「他の人のお財布事情を相談したい」といった場合に、家計マスターは、さまざまな家計管理法、家計の適正額から家計に関する税制、公的制度を学習しています。人生計画のベースとなる家計管理法をよく知ったコンサルタントがクライアントの将来の収支を考えたアドバイスをしてくれます。
また「住宅ローン選びのコツを知りたい」「借り替えについて知りたい」という場合に、住宅ローンマスターは、住宅ローンのタイプやその特徴、諸手続きに必要となる諸費用などを学習しています。
家計の収支バランスが大きく変動する時期に、将来を見越してどんなリスクを想定しておくかを案内してくれます。
そして「高齢期のリスク管理とは」「どのような介護サービスを受けられる?」というケースで、介護マスターは、高齢期のリスクや介護の現状、公的介護保険制度、在宅介護と施設介護の特徴を学びます。超高齢化社会を見据え、保険を使った準備の仕方を案内してくれます。
「相続問題が発生した場合はどうすればいい?」「遺言書の書き方は?」といった場合、相続マスターは、相続税や贈与税のような税制から民法まで広く学習しており、死亡保険金の受取人の捉え方や遺産分割を考えた生命保険の利用法を提案してくれます。
「年金額はどのくらいなのか」「老後を快適に過ごす方法は?」といった場合、年金マスターは、老齢年金・遺族年金・障害年金の3タイプの給付がある公的年金とは別に、国民年金基金や確定拠出年金の構造を学習しており、老後の貯蓄のみでなく、事故が起こった時の公的な保証を考えたアドバイスをくれます。
以上、5つのマスター資格をもつファイナンシャルプランナーはグランドマスターと称され、顧客のさまざまな悩みを解決できる能力があるとみなしていいでしょう。
保険クリニック 石垣島店の特徴③相談のスタイルを自由に選べる
保険クリニックの店舗は、ショッピングモールや駅近に多くあり、ショッピングのついでや仕事の帰りに相談できます。育児中の方には、子供用のスペースもあるので安心です。
そして来店が困難な人にはオンライン相談や訪問相談サービスも提供しており、このサービスは全て無料で受けられます。
保険クリニック 石垣島店の特徴④アフターサポートが充実
もしも住所に変更があった場合は、いくつかの保険会社に加入していても、保険クリニックの窓口に連絡しておけば全てまとめて変更可能です。
主なアフターサポートの内容は、次の通りです。「保険金、給付金の請求に関わる諸手続き」「名前・住所・電話番号変更」「支払い法の変更」「契約者・受取人の変更」「保険証券の再発行手続き」「契約の復活」「保険料控除証明書の再発行」「契約者貸付の利用」などです。また、利便性あるアプリのサービスも使用できます。
さらにライフイベントに沿った保険内容の見直しなど、末永く安心して人生を歩いていくためのサポート体制が充実しています。顧客第一主義だからこそ、実現できる寄り添ったサービス内容といっていいでしょう。
まずは資料請求してみよう!
保険クリニックには、経験と能力がともなったファイナンシャルプランナーが多く在籍しており、初心者からすでに保険を利用している人まで幅広くカバーできるのが強みといっていいでしょう。
また、「リスクプランシート」や「ライフシート」を活用して視覚的にわかりやすく説明してくれるのも嬉しい点です。
くわえて、マンパワーに頼りすぎることなく保険IQシステムを上手に利用して、さまざまな保険のなかから顧客にとって1番ふさわしい保険プランを提供してくれるのも大きな魅力です。
もし保険クリニックのサービスを受けてみたいと思った方は、一度保険プランに目を通しておくために、資料請求をしてみましょう。
保険クリニック 石垣島店の口コミ・評判を集めました

友人から勧められたのがきっかけです。主人が何も保険に入っていなかったので最初は主人の保険だけ相談するつもりでした。でも、親身になって色々な話を聞いてくれたので思い切って私が入っていた保険も見てもらいました。 詳しく内容を説明してくれて初めて自分の保険がどんな時にもらえるのかがわかりました。じっくり考えた結果、内容的に古くなっていた一部の保険を解約することにし、別途新しい保険の契約をしました。 毎月の支払いも少しだけ安くなって保障内容は上がったので満足しています。紹介ということで優先的に雑誌にも載ってる詳しい担当さんがついてくれたのも良かったです。

国道沿いの大きな公園の前にある店舗で場所はわかりやすい。平屋一軒がまるまるお店になっていて、店内には子供が遊びながら待てるキッズコーナーも用意されている。 相談カウンターがあり、それぞれに完全な仕切りまでは無いものの、隣の人と近すぎない距離なので安心して話はできると思う。建物自体も古くない感じなので清潔で入りやすい印象だった。 店内の椅子もゆったりしていて、相談で多少時間がかかった時も疲れにくい方だと思う。