保険パレットの口コミや評判
最終更新日:2023/11/06
おすすめポイント | ・強引な勧誘は一切なし ・複数の商品を見比べながら検討可能 |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
予約方法・問い合わせ | メールフォーム |
取り扱い保険会社 | 38社 |
所在地 | 店舗なし(オンライン相談、訪問相談有り) |
アクセス | 店舗なし(オンライン相談、訪問相談有り) |
会社情報 | ほけんパレット 【AIコンサルタント株式会社 本社】 〒060-0061 札幌市中央区南1条西8丁目4-1 TG札幌ビル4階 |
電話番号 | 011-219-2437 |
保険は定期的に見直しが必要になるものです。その時々で最適な保険は変化するものであるため、定期的に保険相談を活用するようにしましょう。そこでこの記事では、無料の保険相談を請け負っている保険パレットの特徴を紹介します。希望の場所にて相談可能である保険パレットとは、一体どのような相談窓口なのでしょうか。
お金の専門家に何度でも相談無料
保険パレットの最大の特徴は、お金の専門家である相談員に対し何度でも無料で相談できるところです。保険に詳しくなくても全く問題はありません。保険の仕組みから、自身にどのような保険が求められるのか、さらに保険の組み合わせまで、複数の商品を比べながらわかりやすくアドバイスします。
実際に保険に関する知識が全くない方の体験談も公式ページで紹介されており、結果として保障内容が充実したうえ保険料が安くなるケースもあります。
今後の人生にも寄り添う保険パレット
今後の人生で大きなテーマとなるのが、教育資金と老後資金です。それぞれ高額なコストがかかるものであり、将来的にいくらお金が必要なのか、イメージしにくいでしょう。そういったところを、さまざまなデータを用いて計算するのが、保険パレットの相談員です。
自身にマッチした保険商品が選べる
一部の保険の相談窓口には、1社の保険商品しか取り扱っていないところもあります。1社の保険だけだと内容が限られてしまい、自身にマッチした保険が提案される可能性は低くなるでしょう。しかし保険パレットでは、38社の保険会社の保険を取り扱っています。
経験豊富で信頼できるファイナンシャルプランナーが親身になって、自身によりマッチした保険を比較・提案します。もちろんファイナンシャルプランナーが自身の思いだけで提案するのではありません。結果的に選ぶのは相談者側であり、選択肢のひとつとして提案します。
希望の場所で相談可能
保険の相談窓口は、実際に現地に向かい、その場で相談を受けると行ったイメージを持っている方もいるでしょう。現地だと相談員に丸め込まれてしまい、不必要な保険まで組まされてしまうというケースもあります。
その点、保険パレットでは希望の場所で相談に応じます。自宅や自宅近くの喫茶店でも相談に応じるため、利用者側の都合に合わせやすいのが、魅力的なポイントです。
また外出が難しい方には、外出不要のオンライン相談にも対応しています。ビデオ通話を介してやり取りできるので、子育て中であったり介護であったりなど、家を出るのが難しい状況の方はオンライン相談を活用してみてはいかがでしょうか。
保険パレットの利用の流れ
まずは公式ページより、無料相談の予約を入れましょう。無料相談の予約はWebフォームにて1分ほどで完了です。無料相談を依頼すると、最適なファイナンシャルプランナーをマッチングして紹介します。相談内容に合わせた専門家を選んでくれます。
対応するファイナンシャルプランナーおよび相談日時が決まったら、次はいよいよ相談です。相談可能な場所であれば相談員を派遣可能とのことなので、気になる方は問い合わせみましょう。まだ、オンラインによる相談にも対応しています。
保険相談の時間
初回の相談時間は平均して60分から120分程度とされています。ただ、相談内容によって時間は前後するものなので、時間に余裕を持って申込むのがおすすめです。
相談できる内容
保険パレットに相談できる内容は多岐に渡ります。加入中の保険の見直しや新規加入の相談、そして老後のお金や子供の教育費のため方、さらには将来のライフプランについての悩みについても相談可能です。
強引な勧誘0宣言
「保険相談を依頼したら強引な勧誘があるかもしれない」「不必要な特約をたくさんつけられてしい高額の保険料になりそう」などといった不安を抱える方もいらっしゃるかと思います。実際に、保険の相談窓口ではそういったケースもありました。
しかし、保険パレットでは、紹介するファイナンシャルプランナー選びから力を入れており、無理な勧誘がないことを約束しています。もし担当ファイナンシャルプランナーと相性が悪いと感じた場合は、保険パレットの事務局に連絡することで相談が中断となります。
そしてすぐに担当者を変更するといった、迅速な対応をしてくれます。もちろん提案されたプランが加入したいと思えるものでなければ、無理に加入する必要は一切ありません。
まとめ
保険パレットの特徴を紹介しました。保険パレットでは経験交付なファイナンシャルプランナーを紹介し、しかも紹介できる保険会社は最大38社と豊富です。それだけ多くのなかから、自身にマッチしたものを紹介するメリットがあるのです。さらに強引な勧誘もしておらず、担当するファイナンシャルプランナーは自身に寄り添って、最適なプランを提案します。担当者と合わないと感じたら、担当を変更することも可能なのも保険パレットのメリットのひとつです。
保険パレットの口コミ・評判を集めました

知合いから加入した保険を保障内容もあまりわからないまま、保険料を払っていましたので、心配になり保険相談出来るサービスを探し、こちらを見つけて相談させていただきました。昔に入った外貨建ての商品は返戻率も高く、継続した方が良いです。とか医療保険は、高額医療制度を分かりやすく教えていただき、より良い商品をご提案いただき、見直しました。
無理に押し売りされることもなく、親切に対応していただけましたので、良かったです。